えばの散歩道

荻窪・阿佐ヶ谷エリアの気になるお店を紹介してみたり

【一人暮らし必見】最低限のもので暮らした元ミニマリストが教える本当に必要な家電

 

f:id:ebakake:20210905161242p:plain

これから一人暮らしを始める人へ

 

 

こんにちは、えばです(^^♪

 

 

 新社会人の方、もしくは実家から出ようかなと考えている方

引っ越し先の物件は決まりましたか?

引っ越しの準備は大変ですが、部屋が決まったら次は生活に必要な家電を揃えたいですよね。

 

 

でもいざ電気屋さんに行って目につく家電片っ端から買っていてはとても予算が足りないし、

せっかく買った家電も、いざ一人暮らしを始めてみると全然使わなかった…何てことがあったらもったいないですよね。

 

 

かくいうえば(筆者)も初めての一人暮らしで浮かれて買った家電が、使わずに数年間物置にしまってあったものがたくさんありました…(泣)

今回はえばがミニマリスト時代を経て感じた、本当に必要な家電をジャッジします。

これからの一人暮らしが快適になるよう、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

 

 

家電の必要不必要を見極めなければいけないわけ

そもそもなぜ必要な家電を厳選しなければいけないのでしょうか。

それは一人暮らしには時間と場所に制約がかかるからです。

わかりやすく言うと

 

・家事をする時間が限られる

・部屋のスペースがあまり無い

 

ということです。

 

東京の一人暮らしのこれが現実

例えば東京で一人暮らしをするとなると、どんな制約があるでしょうか

よほど郊外に住まない限り1Kもしくは1Rが基本になると思います。

それが都心になればなるほど狭くなりますし、十分な収納がない物件も多いです。

さらにキッチンも一口コンロだったり、調理スペースがほとんどないことだって珍しくありません。

 

 

そんな部屋にたくさんの家電を置いてしまうと、一気に部屋が物で溢れかえってしまうんです。

 

 

物を減らすこと=負担を減らすこと

また、理想を求めて家具家電を揃えたとしても、一人で家事をすべてこなすのはなかなか大変です。

初めての一人暮らしで仕事もしているのならなおさらです。

家電はなるべく厳選して無駄なものを買わないようにし、部屋をシンプルにすることで家事を効率よくできるようにしていくことが大事になってきます。

例えば使う調理器具を最小限にすることで洗いものの手間をなるべく抑えられますし、部屋に物が少なければそのぶん掃除が楽になります。

 

 

本当に必要な家電とは?

もちろん人によって家事の向き不向きもありますし、ライフスタイルによっても家電の必要不必要は変わってきます。

判断する基準としては

・必要不可欠もしくはあればかなり手間を省ける→要る

・あったら便利だけどなくても差し当たって不便はない→保留

・なくても困らないもしくはあっても手間が省けない(生活が楽にならない)→要らない

という観点で見ると無駄な買い物をしなくて済むと思います。

 

 

 

家電別ジャッジ!いる?いらない?

ここからはえばの独断と偏見でどの家電が必要か必要ないかを理由とともに紹介していきます。

もちろん各々のライフスタイルによっても変わってくるので、絶対ではありませんが参考にしていただけると幸いです。

 

洗濯機

えばがミニマリスト時代、一番最初に買った家電です。

一人暮らしをする上では間違いなく必要です。

近くにコインランドリーがあったとしてもあまり経済的ではないですし、往復する労力も考えると絶対に勝ったほうがいいです。

 

問題はドラム式か縦型かですが、ドラム式洗濯機は乾燥機がついていて便利ですが高すぎるのであまり現実的ではないですから普通に縦型洗濯機で十分だと思います。

 

まれに縦型洗濯機でも乾燥機付きのものがありますが…

正直乾かないのでお勧めしません(体験談)

 

 

エアコン

よほど古い物件でなければエアコン付きの部屋がほとんどだと思います。

念のため物件を選ぶ際は確認しておきましょう。

万が一無い場合は買いましょう。

冷暖房のほか、除湿機能も付いているので快適に暮らすためにはもはや必須家電です。

 

 

冷蔵庫

えばは3年間冷蔵庫なしで生活してきましたが、結果的に言うとあったほうがいいです。

ぶっちゃけなくても生活は可能ですが、ミニマリストになる覚悟が必要だと思います。

たとえ料理をしないにしても、冷たい飲み物の保管や保冷剤の必要性(風邪、怪我をした際)を考えると持っておいたほうが無難かと思います。

 

 

電子レンジ

自炊の時間を大幅に短縮できる有能アイテムです。

電子レンジのみで作れるレシピは意外とたくさんあります。

買っておいて損はないでしょう。

 

 

炊飯器

えば自身はミニマリスト時代かなり炊飯器に依存した生活をしていましたが、じつはそこまで必要じゃないのかもと思い始めています。

というのも、電子レンジがあればお米が炊けるからです。

参考までに電子レンジでお米を炊く器具を紹介しておきます。

電子レンジ専用炊飯器備長炭入/ちびくろちゃん

日本製 電子レンジ専用 炊飯器 一人暮らし レシピ付き 備長炭入り 炊飯器 0.5合/1合/1.5合/2合 おかゆ 炊き込みご飯 蒸し器 新ちびくろちゃん レンジ ご飯 調理 計量カップ付き しゃもじ付き 蒸し料理

価格:1,890円
(2021/9/5 15:58時点)

 

炊飯器を買うメリットとしては玄米やお粥など米自体のバリエーションを増やせることと、煮込み機能がついている炊飯器があればコンロを使わなくて済むということもあるので、

必要かどうかは個人の好みに分かれるところかと思います。

 

えばはたまに玄米が食べたくなるので所持しています。

 

 

トースター

毎日パンをトーストして食べる、という人以外は正直いらないかな…と。

活躍の場面が少なすぎるし、キッチンスペースももったいないです。

何なら電子レンジにトースト機能がついているものを買えばすべて解決します。

 

 

電気ケトル

いつでもすぐにお湯が沸かせるというのは一人暮らしにとってはかなり助かるアイテムです。

鍋で沸かすのに比べても時間と手間を大幅に省けますし、その割には小さくて置き場所にも困りません。

絶対に大活躍します。

 

 

掃除機

一人暮らし程度の広さであれば、掃除機こそいらない家電の代表かなと思っています。

収納スペースにも困るし、音はうるさいし、掃除機内にたまったごみを捨てるという二度手間も起こります。

フローリングワイパーとコロコロで汚れた個所をさっと掃除するだけで十分です。

 

 

加湿器

冬場の部屋の乾燥対策にはぜひあったほうがいいと思います。

乾燥は肌荒れや体の抵抗力を下げる原因になりますし、一人暮らしで体調を崩すのは本当につらいです。

すぐに買わなくても冬までには用意しておきたいですね。

 

 

除湿器

逆に除湿はエアコンの冷房で十分に果たせると思います。

どうしても洗濯物が乾かないだとか、部屋にカビが発生するという人はあったほうがいいでしょう。

 

 

扇風機

エアコンで十分です。要りません。

 

 

ドライヤー

お風呂上りに髪を乾かさないと雑菌などが繁殖して不衛生なので、必要です。

 

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

あくまでえばの個人的意見です。これ以外にも自分のライフスタイルが定着していけばそれに合わせて買い足したり手放したりしていきましょう。

 

 

ちなみにえばの持っている紹介した以外の家電としては、ヘアアイロン(こて)、パソコン、ポケットWi-Fiを持っています。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

それでは(^^♪